2012年11月17日

お出迎え

リフォームのお客様のお打合せで、谷田のA様邸を訪問しました。

A様の玄関に入らせていただくと・・・・





なんと・・・・face08玄関ホールにネコタワーが・・・・



そのうち・・・・お出迎えのか・た・が・たが・・・・





ニャンダemoji02 ニャンダemoji03




帰らニャイでネ~icon68

帰りはこんなんなってました・・・・face03





☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー








  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 17:29Comments(0)猫バカ

2012年11月12日

あんた誰・・・

夕暮れ近く、油山から松野へicon17している時のこと、ナビが古くて調子も悪かったので

途中誰かに道を聞こうと思っていたところ、ちょうど良く畑に人影が見えたため後ろ

から近づいて声をかけました。  

                                                                                                       「すいませ~んface02」  「・・・・・・」  「(このひと耳遠いかな・・・?)」

「すいませ~んface16」  「・・・・・・」  「(完璧にこの人聞こえてないよface24)」

仕方がないので車を降りて声をかけることにしました。    「あの~face07」(ゾゾッ~)

言いかけて声が止まってしまいましたface08










案山子じゃ~ん!

さっきまで少し動いていたような気がするのは気のせいか・・・face07

暗くならないうちにこの日は会社へ戻りましたface06









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:27Comments(0)トンデモナイ事

2012年11月11日

古民家2

また古民家の家の下見調査に行ってきました。

今回は用宗(築80年)と富厚里(築100年)のお宅ですface08

2件共屋根裏に入らせていただきましたicon10

                                   調査スタイルにて





富厚里


用宗



2件共さすがにダイナミックな梁を持っていましたicon22 ぜひこの梁を活かしてリフォーム

できたらすばらしいですねface22

ちなみに梁の上の白く見える所はすべて厚い綿ぼこりですface07

歴史を感じますface03








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:13Comments(0)リフォーム

2012年11月10日

古民家

10月6日・7日に内覧会をさせていただきました油山K様ですが、古民家に関心のある方がとても多いことを実感しましたface03

古民家は、地場の寸面の大きな木材をふんだんに用い、当時の腕のいい大工さんが納得いくまで時間をかけて建てて

いますので、ちょっと手を加えてあげることで丈夫でオシャレに生まれ変わらせてあげることが出来ますよicon12

古民家は梁の形がその家々で違いますので、言ってみればその家主様のオンリー・ワンの財産といえると思います。

とかく今の方は古いものは壊して新しいものにしたがりますが、先人の残した財産としての古民家に住まわれている

方はそのことにに誇りを持たれるべきだと思いますface02

古民家に住みたくても住めない方もたくさんいるのですから、それを思うとなんとうらやましいことでしょうemoji02


 
 
 

                 (外観)
   

Before

                                   



After

                                                                                 



                 (内観)
                                                          
Before

                 



After


 
                                                                             
                                                                                                                                    
                                             
                                                                
                                                   
                                                         

玄関ホール間接照明の障子は以前和室にあった                 
欄間を切り詰めて和紙調のアクリル板を貼って                                                               化粧とし、電球色の照明器具で温かみのある
空間としました。 柱・梁も、ほぞ穴が大きく開いた
所や鴨居溝のある部分には厚めの木材単板を
               
貼った上で塗料を着色しました。



 
 

和紙調クロスと木部のブラウン色がいいバランスを
保っていますface22
               
                 










(工事中)

 天井を解体して梁が裸になった状態です。

 
 
 
 この梁組の姿はいつ見ても美しいですicon12




              

 














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー





 

           

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:15Comments(0)リフォーム

2012年09月14日

広野S様邸増改築工事完成です

広野S様邸増改築工事が完成しました



Before

     ↓







After

築27年の当社ユーザー広野S様邸の増改築工事が完成しましたemoji01 S様は当初長女の方がベビーを連れてくるためベビールーム

を作ってもらいたいというお話から始まり、やる以上は不便を感じていた手狭なLDKも増床してしまおうということになりましたface15

その結果1F部分を19.2㎡増築することになったため当然確認申請の手続きとなりますicon10これに伴い家全体の耐震計画から

耐震壁を増設し、24時間換気の給気口・火災警報器も新設しましたicon22   既存住宅部分の外壁サイディングのコーキングも

劣化のためすべて打ち替えて外壁全塗装、屋根も増築部分洋瓦の色に合わせて全塗装のためまるで新築のようですicon12face03




18才の愛犬ヒメちゃんもリフォーム工事を毎日見守ってくれましたface02

今年も暑い夏を乗り切りまだまだ元気ですよ~face22 







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 17:52Comments(0)リフォーム

2012年05月30日

事務所増築完成しました

安東M様邸の事務所増築工事が完成しましたface02







M様の奥様が介護の事務所をやっていらっしゃるのですが、ご自宅に拠点を移すため

今回6畳間の事務所を増築させていただきましたicon10

工期は協力業者の頑張りもあり、3週間で何とか完成いたしましたface25

既存の住宅との兼ね合いもあり、天井高も低く暗くなりがちのため、M様とお話のうえ

天井は勾配天井として木の梁を化粧で出しました。とにかく明るくということで、天井

にはトップライトも配置icon01照明はLEDですemoji08

もちろん耐震性もバッチリですよemoji13





アンちゃんもほっとひと安心ですface03












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:47Comments(0)リフォーム

2012年05月13日

ヒメちゃんです

広野S様邸の愛犬ヒメちゃんです




本日、広野S様邸の増改築工事のご契約をいただきました。ありがとうございます<(_ _)>

S様邸は22日頃より工事着工の予定ですicon12

工事の方はまた追い追い報告させて頂きますねface02

さて、ヒメちゃんですが、なんともう18年目の♀の老犬ですface25

目も白内障にかかっていて動きもゆったりとしていますが、この日はS様の奥様が

おせんべいをあげるとバリバリ食べていましたface08

年をとると人間と同じで、きっとここぞと言う時のためにエネルギーを蓄えているのかなface22

ヒメちゃんまだまだ長生きしてねemoji02







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 23:43Comments(0)わんこ

2012年05月05日

アンちゃんです

安東M様邸の愛犬ですface03







ゴールデンウィーク明けより事務所の増築工事に入らせていただくM様の愛犬アンちゃんですicon12

アンちゃんは13歳のメスの老犬ですが、とても人懐こく、お伺いすると毎回玄関先までお迎え

に来てくれますface14

でもアンちゃん、打ち合わせ中に膝の上に乗って来ないでねface25・・・重たいからface24






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー





  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 11:09Comments(0)わんこ

2012年04月23日

屋根改修工事2

古庄W様邸 屋根替え工事


前回ご紹介した築25年以上経っている和田様邸の屋根が

軽くなって蘇りましたよ~face02 

瓦 → カラーベストに屋根替えしましたemoji13






Before



                ↓








After








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:56Comments(0)リフォーム

2012年04月18日

猫だらけ

前回訪問しました藤枝のI様邸に、外装工事のお話でまたお邪魔しました。



今回は中に入れて頂くと…face16







猫だらけでしたicon68


その数9匹ですemoji02

猫好きには癒しのワンダーランドですが、猫嫌いの方にとっては恐怖の館ですface25

さすがに9匹もいるとトイレの匂いがきつかったですface19

9匹の名前は、チーコ・カーちゃん・クロ・ボーちゃん・フク・シロ・チビ・サクラ・スミコ

だそうです。   う~ん、どの猫がどの猫かわからない~icon10










白ネコのチビちゃんがかわいかったですicon68emoji08






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:49Comments(0)猫バカ