2012年02月24日

南蛮じっくい2


清水区一里山のI様邸 屋根改修工事ですicon10
こちらのお宅も昨年9月の台風で屋根瓦が心配な状況になっていましたface15
こちらもすべての棟瓦をはずして、硬質ウレタンの芯材を入れ、南蛮じっくい
でガッチリ固定しましたのでもう心配いらないでしょうface02


南蛮じっくいの袋ですicon23






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー


  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:44Comments(0)リフォーム

2012年02月15日

下島A様邸水廻り改修工事完成しました

下島A様邸水廻り改修工事

A様邸は築24年になる当社ユーザー様ですが、今回水廻りの老朽化のため、より快適に暮らしたいという
ことでリフォームをしていただきましたface02
リフォーム箇所は、トイレ・浴室・洗面脱衣室・キッチンとなります。


トイレ
ウォシュレットトイレをLIXILのサティスに取替え、カウンター付のトイレ手洗を新設しました。
便器の中にほのかライトがつき、便座はフルオート開閉です。もちろん節水&節電型です。
内装クロスは正面窓下部分クロスの色を替えてアクセントにしてあります。


Before



                



After



浴室
改修前の浴室はステンレス浴槽で、壁・床はタイル張りでした。メーターモジュールの住宅のため、
改修後は1216よりひと回り大きな1318のシステムバスが入りました。浴室内装は白を基調
にした清潔感溢れるデザインとなっています。


Before



                



After



洗面脱衣室
洗面脱衣室は奥様の意向により洗面化粧台と洗濯パンの位置を左右逆にしたことにより、窓の採光が
有効に活用され、部屋が広く感じられます。また、洗面化粧台の左側にはトールキャビネットを配置
しましたので今までと違ったおもむきとなっています。


Before



                






After




キッチン
改修前のキッチンはバラのL型キッチンでしたので、改修後はL型のシステムキッチンに取替えました。
寸法も特注により天板の人造大理石を壁から壁までピッタリサイズで納めさせていただきました。
扉の色は奥様のご要望で、下部を床の落ち着いた色に合わせたダークローズで配色し、天袋は暗く
ならない様に明るくホワイトでまとめました。


Before



                




After












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー








  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 20:34Comments(0)リフォーム

2012年02月11日

O様邸水廻りリフォーム完成しました

清水区千歳町O様邸

入居して32年というO様邸は、マンションの最上階11Fにあります。今回は水廻りの改修工事
をして頂きましたface02
改修箇所は、浴室・脱衣室・トイレ・玄関~廊下廻りです。工期はO様のご協力を頂き、
O様にはご不便おかけしましたが、居住して頂きながら1週間でしたicon12         




浴室
1216のユニットバスを1616のゴージャスなユニットバスに取替えました。


Before


                 


After



トイレ・脱衣室
トイレ・脱衣室をワンルームにして開放的な空間にし、むき出しになった通気管を塗装してデザインの
一部として取り入れました。色の配色はO様の奥様にしていただきました。


                                 トイレ Before


脱衣室 Before



                                    





                          トイレ・脱衣室 After



玄関~廊下廻り
当初は雑踏としていた玄関でしたが、天井・壁クロスを張替え、床はナラ無垢フロアーで張り、自転車
を壁吊りにすることで明るく開放的な空間となりました。天井ダウンライトはご主人のご希望で100W
の明るさのLEDを配置してとても明るく、天井クロスもO様邸の基調のブルーを配色してさわやかな印象
を与えてくれます。



Before


               




After









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー















  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 10:13Comments(0)マンションリフォーム

2012年02月04日

平屋部分完成しました

牛妻M様邸




牛妻M様邸の平屋部分の改修工事が完成しました。
上記部分は玄関入って正面のアングルですicon64
ここは既存の梁材を生かしてこげ茶色に塗装し直し、床材はえんこ板(松)を張りましたので、
全体的に和風に仕上がっていますface02





玄関内側から見たところです。





和室廻り






メインのLDKですicon64
既存の平天井から勾配天井になり、天井裏にあった既存の梁がデザイン的にも落ち着いた
いい味をかもし出しています。タタミスペースは360㎜上げて収納スペースを設けましたicon10
タタミ中央には掘りコタツも設置してありますicon12





タタミスペース全景ですicon64
タタミスペース下部には引き出しが4か所設けてありますので、かなり収納できますよface02








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー









  

Posted by 五朋建設佐藤監督 at 19:21Comments(0)牛妻M様邸改修工事