曲金M様邸改装工事~途中経過2
1F内装の下地ボードがだいぶ貼れてきましたので、部屋のイメージがわかる様に
なってきました。
2Fの耐力壁も入りました。2Fは既存床を再利用しているため床を解体していません。
そのため1Fと同じように構造の躯体(梁~梁、梁~土台)へ一枚の構造壁を効かせる
事が出来ませんので、ここはかべ大将というダイケンの構造壁で補強しました。
2Fにはかべ大将が9か所も入っています。(かべ大将は床~天井間で耐力壁がつくれます。)
外部のサイディング部分はすべて張れたため、2Fの南面以外の三面は
既存角波トタンを部分張り補修しています。この箇所に関しては張替え
していない部分もありますので、最終的に塗装補修も入れていきます。
(写真は板金屋さんです。)
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。