曲金M様邸改装工事~大規模リフォーム工事中
築40年の大規模な改装工事です。2F屋根瓦以外はほぼ手を付ける
大規模なリフォームとなりました。
M様邸はお子様ももう大きくなって外へ出られているため、今はご夫妻
のみの生活空間となっています。そのため今後は二人で充実した人生
を送られるようリフォームにふみきられました。
M様邸の既存住宅のストレスは、夏暑く冬寒い・昭和56年以前の住宅
のため耐震性が心配・LDKが狭く暗い等でした。
当初より奥様がオープンキッチンのある開放的なLDKをご希望でしたので、
階段スペースを吹抜け空間として明るいLDKになる予定です。
現在解体工事もほぼ終わり、大工さんが床の水平と壁のころびも調整
しながら、土台・床・梁の補強作業をしています。
着工前~外観
内部解体中
床工事
1F床は全撤去して床下に防湿フィルムを敷きこみました。
大引、根太も全取替の上、レベルも悪いため床の水平を
取り直しました。
現在内部木工事中。
構造計算で壁量の不足している部分は耐力壁を新設します。
そのため耐力壁部分には桧柱を増設しますので強固になります。
またスペースによっては柱を抜く部分もありますので、梁成のある
梁と金物で補強していきます。
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。